☆ お待たせしました
特殊小型船舶操縦士免許の教室を開始しました。
SEA-DOO GTX−155で皆様方をお待ちしております。
☆ 一・二級の教習艇を新艇に更新しました
試験機関の試験艇(LS-17)と同型艇で
皆様方をお待ちしております。
☆ 令和6年の合格率
・二級・特殊・湖川・ステップアップ一級 全て100%
・受講者の皆さんの頑張りに感謝いたします。
・来年もオリジナルテキスト・問題集の作成、実技講習の反復練習で頑張ります。
☆ 受験申請する場合に用意していただく書類
・本籍地記載の住民票 1通
・写 真(縦45o 横35o) 2枚(6ケ月以内のパスポート写真)
・郵便番号・携帯番号を記載したメモ書き
☆国家試験決定日
試験日 開催される試験 学科試験会場
令和7年 4月19日(土) 特殊 諏訪市文化センター
4月20日(日) 一級・二級・湖川 諏訪市文化センター
5月17日(土) 一級・二級・特殊 諏訪湖漁業センター
6月14日(土) 特殊 諏訪湖漁業センター
6月15日(日) 一級・二級・湖川 諏訪湖漁業センター
☆令和7年7月以降の国家試験日は未定です。
☆更新・失効再交付講習を受講する場合に用意していただく書類
・本籍地記載の住民票 1通・・・・・(操縦免許の記載事項に変更がない
船長さんは不要です)
・写 真(縦45o 横35o)2枚・・・・・(6ケ月以内のパスポート写真)
・操縦免許証のコピー 1枚
・メモ書(郵便番号 携帯電話番号)
上記の書類を当社まで送付して下さい。(関係書類が到着次第、申し込みは終了です)
☆ 更新講習決定日(有効期間がある船長さん)
講習開催日 開始時刻 更新・失効再交付講習会場
令和7年4月19日(土) 14:00 諏訪市 諏訪市文化センター
4月26日(土) 14:00 長野市 長野地域職業訓練センター
5月17日(土) 18:00 松本市 信州スカイパーク 東管理棟ホール
5月18日(日) 10:00 諏訪市 諏訪市文化センター
5月28日(水) 10:00 長野市 長野地域職業訓練センター
5月28日(水) 14:00 長野市 長野地域職業訓練センター
6月14日(土) 14:00 諏訪市 諏訪湖漁業センター
6月14日(土) 18:00 諏訪市 諏訪湖漁業センター
受講申し込み締め切り日は開催日の20日前ですが、
各会場で50%の入場制限が行われているため、お早めに申し込み下さい。
☆失効再交付講習(有効期間が過ぎてしまった船長さん)
(上記講習日程のうち黒文字の日程)
☆令和7年7月以降の更新講習は未定です。
試験・講習会場の住所
諏訪市文化センター 諏訪市湖岸通5-12-18
諏訪湖漁業センター 諏訪市渋崎1792-374
諏訪市公民館 諏訪市湖岸通5-12-18
上諏訪駅前交流テラスすわっチャオ 諏訪市諏訪1-6-1アーク諏訪3F
長野地域職業訓練センター 長野市大豆島4034
長野県高校教育会館 別館 長野市大字南長野県町598
長野県自治会館 長野市大字西長野字加茂北143-8
サンプロアルウィン 松本市神林5300(サッカー場)
信州スカイパーク 東管理棟ホール 松本市神林5300(やまびこドームとなり)
長野県松本勤労者福祉センター 松本市中央4丁目7-26
飯田市上郷公民館 飯田市上郷飯沼3145-1
☆ 更新のお知らせが戻ってきました。
松川町 長瀬船長 松川村 丸山船長 駒ケ根市 藤田船長
塩尻市 宮澤船長 箕輪村 玉井船長 木曽福島町 吉廣船長
塩尻市 三宅船長 岡谷市 坂口船長
ご連絡をお待ちしています。